BLOG
2024.07.10 17:00
こんな自転車も固定ギア化
今回ご依頼をいただいたのは下の画像の小径ホイールの車両の固定ギア化のご依頼を承りました。
比較的安価に進行したかったのですが、同サイズリムの安価な汎用リムが無かったため、
リムと安価なハブを新調するよりも、
リムを分解・流用し、のスポークホール数に適合するラインナップのあるDURA ACEハブとなりました。
最悪、のちにスタンダードなサイズのピストバイクにも組み替えられるようにともご相談をしました。
小径だとスポーク・ニップルがリムに対して(直角ではなく)角度がついてしまうため、難しさはありますが、
既製品でない長さのスポークを店頭で作成し、組み上げられました。
オーナー様が、ホイール組換よりも前にクランク・チェーンリングを交換されたためチェーンラインが大幅にズレていたため、元のクランクに戻したり、BB交換が必要であったり等ございましたが、
ある意味、変体バイク(誉め言葉)と言えるような、
折り畳みピストが出来上がりました。
ちょっとしたご希望・ご要望も可能な範囲でお力添えいたします。ご相談お待ちしております。
(相談・見積のみの場合は別途相談料を頂戴しておりますので、ご了承ください。)